購入して放置するだけ!忙しい人は投資信託を検討してみよう

投資信託グラフイメージ

投資信託は忙しいサラリーマンの投資スタイル

プロに丸投げしよう!
昨今、勤め人であっても投資を使って将来の資金を貯めることの必要性が強調されています。

しかし実際に働きながら投資をするなんて、とてもではないが考えられないと感じる人も多いでしょう。
それほど現代のサラリーマンは忙しいのです。
しかし投資といっても具体的な方法は実に沢山あります。

その中には忙しいサラリーマンにぴったりのものも確かに存在しているです。
それが以下で紹介する投資信託です。
投資信託の仕組みを知ることで、あなたも投資をすぐに始められるかもしれません。

あなたは資金提供するだけの投資信託

投資信託の仕組みを知るためには、はじめに登場人物を整理する必要があります。
一般的な投資信託には以下の3つの登場人物がいます。

投資信託の登場人物
  1. 投資家
  2. 投資信託法人(運用会社)
  3. 資金を欲する市場

上記3つの関係は簡単です。
まずは投資家が一定の資金を投資信託法人に提供します。
そして、投資信託法人が資金を欲している市場に対して投資活動を行います。
投資に成功すると投資信託法人に利益が入り、投資に失敗すると投資信託法人に損が発生することとなります。

その上で投資結果に応じて投資信託法人から投資家に分配金が渡されるのです。
これが投資信託の一般的な仕組みとなります。
つまり投資家であるあなたがすべきは資金の提供だけなのですね。
後は集めた資金を投資信託法人が運用してくれるというわけです。

投資信託には様々な種類がある

勝手に運用されるのか…と不安になるかもしれませんが、投資家投資信託を購入する時点である程度は運用の方向を定めることができます。
なぜかというと、投資信託は売却に出される時点で投資先をある程度公表しているためです。

つまり以下のような投資信託の中から、あなたは自分に合ったものを選ぶこととなるのです。

投資信託の例
  • 「日本国内不動産投資ファンド」
  • 「新興国株式投資ファンド」
  • 「アメリカ株式投資+新興国債権投資ファンド」

こういった投資信託については、あなたが求める利回りや、許容できるリスクとの関係で選択していくこととなります。
そして、購入後はプロの丸投げで良いのです。
もちろん定期的に投資の結果を確認する程度は必要となります。

まとめ以上のように、投資信託は忙しいサラリーマンに適した投資のスタイルです。投資信託法人が大きな利益を上げれば、それだけ分配金も高くなります。これから投資を始めたたいと考えている人は、投資信託を検討してみてください。

マンション投資イメージ

リスクはあれど始めやすい!不動産投資を区分マンションでスタートさせる