椎間板、骨、筋肉!ぎっくり腰の3つの原因を知ろう

ぎっくり腰腰が痛い女性のイメージ

ぎっくり腰の原因は大きく3つ

筋肉の限界、そして崩壊
ぎっくり腰はある日、突然やってきます。

それまでは何ともなかったのに、「腰を曲げた」「重いものを持った」という何気ない動作で、文字通り腰砕けになる激痛に襲われることがあります。
それがぎっくり腰です。

このようなぎっくり腰の原因は主に3つのものがあります。
それが以下の3つです。

ぎっくり腰の主な3つの原因
  1. 椎間板への過度の負担
  2. 骨格のゆがみ
  3. 筋肉への過度の負担

このような原因を知ることで、ぎっくり腰を予防ができるようになるのです。
あの壮絶な痛みは日常生活に大きな支障をきたします。
正しい知識を得て、ぎっくり腰の予防に取り組みましょう。

椎間板への過度の負担

椎間板は背骨を構成する骨と骨の間にあるコラーゲン状の部位です。
つまり背骨におけるクッションの役割を果たしているのが椎間板です。
背骨というものは腰の付け根まで延びているため、この椎間板に大きな負担がかかると腰に激痛が走り、ぎっくり腰となるのです。

また椎間板は他の関節とどうように加齢によりすり減っていきます。
つまり歳をとるほどぎっくり腰のリスクは高まるのです。
さらに椎間板が神経を圧迫する椎間板ヘルニアぎっくり腰の原因になることがあります。

骨格のゆがみ

椎間板のみならず、背骨そのものや腰骨にゆがみがあると、それがぎっくり腰の原因となります。
筋肉は原則として骨に沿って存在しているため、骨のゆがみはまさに筋肉のゆがみなのです。

そして筋肉がゆがんでいると、何もしていなくても筋肉に負荷がかかる場合がります。
そして筋肉に疲労が蓄積し、ある日突然ぎっくり腰になるのです。
昨今はデスクワークが増えたことにより、多くの人が骨格のゆがみを抱えています。

筋肉への過度の負担

先ほど述べたことと共通しますが、筋肉への負担はぎっくり腰の大きな原因となります。
例え椎間板骨格に原因がなくとも、長期間筋肉に負担のかかる姿勢でいると、それだけ筋肉に疲労が蓄積していきます。

そして腰回りの筋肉が徐々に硬直していきます。
はじめのうちこそ一部の筋肉が硬直しているだけなのですが、ある日を境に柔軟であったはずの筋肉まで突然に硬直するのです。
そして周囲の組織に炎症を起こします。
これもぎっくり腰です。

まとめ
以上のようにぎっくり腰の原因は大きく3つに分けられます。椎間板、骨、筋肉はどれも私たちの体の要である腰を支える重要な組織です。

それらに長期にわたって負担をかけていると、突然にぎっくり腰に襲われることとなります。普段から腰の状態と姿勢には注意を払う必要があるでしょう。

ぎっくり腰レントゲン・MRIイメージ

レントゲンとMRI!ぎっくり腰の検査診断は以外と難しい